1. HOME
  2. 記事一覧
  3. お役立ち情報 スポーツイベント フェス 地域イベント 全国対応
  4. 熱中症対策にレンタルできるおすすめスポットクーラー、冷風機、大型扇風機

熱中症対策にレンタルできるおすすめスポットクーラー、冷風機、大型扇風機

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熱中症対策にレンタルできるおすすめスポットクーラー、冷風機、大型扇風機

夏のイベントを成功させる鍵は、参加者の皆様に心から楽しんでいただくための「快適な環境づくり」にあります。特に近年、猛暑が続く日本では、熱中症対策は、主催者の悩みの種とも言えます。
「どの冷房機器を選べばいいの?」「うちのイベントには何が最適?」と悩む主催者様が非常に多くいらっしゃいます。

様々なイベントの設営をサポートしてきた私たちレントオールが、主要な冷房機器であるスポットクーラー、冷風機、大型扇風機、ミスト機の中で特によくレンタルされるおすすめ冷房機器とそれぞれの効果、イベントに合わせた最適な選び方を徹底解説します。

具体的な【レンタル事例】も交えながら、皆様のイベントの熱中症対策を万全にするお手伝いをいたします!

1.夏イベントの熱中症対策に!おすすめレンタル冷房機器の種類

夏のイベントは太陽の日差しや人の熱気で会場の温度が上昇しがちです。
参加者の健康を守り、イベントを最後まで楽しんでもらうためには、適切な熱中症対策が不可欠です。

私たちは主催者様が抱える「安全確保」「最適な機器選定」「コストと効果のバランス」「設営・運用負荷」「環境配慮」「トラブル対応」「景観への影響」といった多様な要望に応え、イベント規模や会場の特性に合わせて選べる、様々な冷房機器を取り揃えております。

全国どこでも、大規模なイベントから小規模な催しまで最適な冷房環境をご提案しています。

徹底比較! あなたのイベントに最適な冷房機器はどれ?

ここでは、イベントでよく利用される4種類の冷房機器を比較し、それぞれの特性と最適な利用シーンを解説します。

スポットクーラー 1馬力

特定の場所をピンポイントで強力に冷やしたい場合に最適なのが「スポットクーラー 1馬力」です。


サイズ:
W390×D430×H860(mm)
(冷風ダクト、排気リードダクト含まず)
※電源のご用意が必要です。

気化式冷風機 フレリア

水を利用した自然で優しい涼しさを広範囲に届けたいなら「気化式冷風機 フレリア」です。クーラーとは異なり、排熱が少なく、移動も簡単でコンパクトなのが特長です。

サイズ:
W800×D480×H1380(mm)
※電源のご用意が必要です。

大型扇風機 ビッグファン

キャスター付きで一人でも運搬可能で、風量がある「大型扇風機 ビッグファン」は、エアコンの冷気循環にも最適。

サイズ:
W830×H805×D360(mm)
※電源のご用意が必要です。

ミスト機(レインボーミスト)

視覚的な涼しさと体感温度の低下を両立したい、省エネで広範囲をカバーしたいなら「ミスト機(レインボーミスト)」が最適です。

サイズ:
W530×D590×H1910(mm)
※ファン部分はH1680~1910mmで調節可能
※電源と水のご用意が必要です。

レントオールにレンタル相談をしてみる

機材のレンタルや、設営・撤去期間、設営・撤去費用など、イベント開催における不安がございましたらお気軽にご相談下さい。
数多くのイベント設営を手掛けてきたレントオールのスタッフが、お見積りはもちろん、お悩み解決に向け対応いたします。

2.用途別! イベント会場に最適な冷房機器のご紹介

お客様のイベントのニーズに合わせて、最適な冷房機器をお選びいただけます。

ピンポイント冷却で確実に涼を届ける「スポットクーラー 1馬力」

スポットクーラー 1馬力

特定の場所をピンポイントで冷やしたい場合に最適なのが「スポットクーラー 1馬力」です。

スポットクーラー 1馬力の特徴と利用シーン

  製品概要 1口冷風タイプで、全閉式ファンモーターを採用。新冷媒R407Cを使用し、自動首振機能を内蔵している機種もあります。

設置・運用について:
電源を差してスイッチを入れるだけの簡単操作です。
一般的な家庭用電源(100V)で稼働するため、特別な電源工事は不要です。

排熱処理:
天井に向けて排気ダクトが伸びる構造です。延長排気ダクトをご利用の場合は別途工事が必要となりますが、設置時にご相談いただければ、最適な排熱方法をご提案いたします。

音の大きさ:
運転音は約60dB程度。一般的なイベント会場では、他の音に紛れて気になるレベルではありません。図書館のような静かな環境では音が気になる場合がありますが、活気あるイベント空間では問題なくご使用いただけます。
  特長 前面以外の3面を壁に寄せられる「壁ピタ」設計で、設置場所を選びません。
テントや仮設ブース内での使用にも非常に向いています。
  利用シーン イベントブース、休憩所、作業スペース、運営本部など、局所的な冷却が必要な場所に最適です。長時間人が滞在するテント内の運営本部などでも好評いただいております。
  メンテナンス 排水を捨てるドレンフィルターの清掃が必要です。簡単な作業で、運用方法についてもご説明いたします。
  屋外での使用 電源やモーター部分が雨に濡れないよう、適切な設置場所や対策が必要です。
ご相談いただければ、安全な設置方法についてアドバイスいたします。

レンタル事例


イベントでスポットクーラーをご利用いただいている様子です。ピンポイントで冷風を送り、皆様のイベント環境をサポートします。電源を差すだけの簡単操作で、すぐに涼しさを実感いただけます。排熱は上部から排出されるため、周囲への影響も最小限です。

スポットクーラーは、長時間滞在する空間の熱中症対策に最適です。限られたスペースでも設置しやすく、キャスター付きで移動がスムーズ。必要な場所に効率的に冷気を届けます。一般的な家庭用電源で稼働するため、特別な工事は不要。イベントや作業現場での局所的な冷却に、ぜひご活用ください。

排熱が少なく、広範囲に優しい涼風を届ける「気化式冷風機 フレリア」

気化式冷風機 フレリア

水を利用した自然で優しい涼しさを提供する「気化式冷風機 フレリア」。クーラーとは異なり、排熱が少なく、移動も簡単でコンパクトなのが特長です。

気化式冷風機 フレリアの特徴と利用シーン

  製品概要 水の力で優しくもしっかりと冷却する気化式の冷風機です。冬場には大空間の加湿器としても利用可能です。

設置・運用について:
電源を差してスイッチを入れるだけの簡単操作です。水タンクに水を補給してご使用いただきます。

クーラーとの違い:
排熱が少なく、移動が容易な点が大きなメリットです。体感温度は環境によって異なりますが、おおよそ-2℃から-4℃程度の冷却効果が期待できます。

音の大きさ:
運転音は約60dB程度。イベント会場では気にならないレベルです。
  特長 自然な涼しさを提供し、消費電力を抑えながら広範囲を冷やします。野外ステージや屋台など調理が行われるエリアにも適しています。
  利用シーン 屋外イベント、テント内、体育館、倉庫など、広範囲を自然な涼しさでカバーしたい場所。フェスや夏祭りといったイベントでも活躍しています。
  屋外での使用 雨濡れは厳禁です。電源やモーター部分が濡れないよう、屋根のある場所や屋内でのご使用を推奨します。安全な設置場所についてご相談ください。

レンタル事例

気化式冷風機 フレリア

エアコンのない空間でもフレリアが優しい涼しさを届け、快適な環境づくりに貢献しました。排熱が少ないため、限られたスペースでも安心してご利用いただけます。
キャスター付きなので移動も簡単。電源を差してスイッチを入れるだけの簡単操作で、どなたでも手軽に涼しい空間を実現できます。夏のイベントや、一時的な休憩スペースなど、様々なシーンで活躍するフレリアをぜひご活用ください。

運搬が楽でパワフルな風量がある「大型扇風機 ビッグファン」

大型扇風機 ビッグファン

広範囲にパワフルな風を送り、効率的な換気と熱中症対策ができます。移動が容易で、エアコンとの併用で省エネ効果も得られます。

大型扇風機 ビッグファンの特徴と利用シーン

  製品概要 工場扇(扇風機)に比べて運搬が楽で風量があるのが強みです。スリムな形なので嵩張ることがありません。

設置場所:
平らで安定した場所に設置してください。傾斜がある場所、振動してしまう場所、直射日光下、高温多湿の場所、火気の近くでの使用は避けてください。簡易防水である程度の雨には対応できます。

設置・運用について:
平らで安定した場所に設置し、角度調整は羽根が止まってから行ってください。運転中は羽根への接触や巻き込みに十分注意し、お子様を近づけないでください。

音の大きさ:
運転音はイベント会場では気にならないレベルです。
  特長 広範囲にパワフルな風を送り出し、換気を促進し熱中症対策に貢献します。エアコンとの併用で省エネ効果も期待でき、移動も簡単です。
  利用シーン 工場や倉庫、イベント会場、体育館など、広範囲の換気や熱中症対策が必要な場所で活躍します。フェスや夏祭りといった屋外イベントにも適しています。
  屋外での使用 簡易防水(全天候型で、多少の雨は対応可能)

レンタル事例


工場扇に比べてパワフルな風を広範囲に届け、熱中症対策や換気促進に大きく貢献します。スリムな形状で運搬がしやすく、設置場所を選びません。イベントや倉庫、体育館など、広範囲の換気や熱中症対策が必要な場所で、ビッグファンが皆様の快適な空間づくりに貢献します。

電源のオン・オフ部分に簡易防水カバーを付属しています。突然の小雨程度であれば安心してご使用いただけます。ただし、あくまで簡易防水のため、強い雨や直接水がかかる場所での使用は避けてください。

目と肌で感じる涼しさ。イベント空間を幻想的に彩る
「ミスト機(レインボーミスト)」

ミスト機(レインボーミスト)

見た目にも涼しく、体感温度を下げる効果が期待できる「ミスト機(レインボーミスト)」。

ミスト機(レインボーミスト)の特徴と利用シーン

  製品概要 噴霧された超微細なミストが蒸発する際の気化熱で、周囲の温度を下げます。水タンクとファンが分離可能です。


設置・運用について:
電源を差してスイッチを入れるだけの簡単操作。水道水を補給してご使用いただきます。

ミストの濡れ具合:
ミストが出る部分に直接触れると、その部分がわずかに濡れるレベルです。肌や衣類がびしょ濡れになることはありませんが、濡れた手で電源コンセントを触るのはお避けください。

音の大きさ:
運転音は約60dB程度。イベント会場ではほとんど気にならないレベルです。
  特長 スポットクーラーと比較して消費電力が約1/2と省エネで、CO2排出量も50%削減できます。広範囲に微細なミストを噴霧するセラミックノズルや、停止時の水だれを防ぐチェック弁ノズルを搭載。ファンの高さは3段階調整可能で、66Lの大容量タンクにより約4時間の連続運転が可能です。環境に配慮した冷房対策としてもおすすめです。
  利用シーン 屋外イベント、入場待ちの列、休憩スペース、遊具周辺、フェス、運動会、夏祭りなど、視覚的な涼しさと体感温度の低下を両立したい場所に最適です。特に子どもや高齢者が集まる場所でも、機械に直接触れない限り安全にご利用いただけます。
  屋外での使用 電源を使用するため、電源やモーター部分が雨に濡れないよう注意が必要です。傾斜地や悪天候時(強風時など)は使用を避けてください。風速にもよりますが、基本的には倒れにくい設計です。

レンタル事例


広大な空間でも活躍するミスト機(レインボーミスト)の設置例です。スポットクーラーと比較して消費電力が約1/2と省エネで、環境にも優しい冷房対策を実現します。大容量タンクで長時間連続運転が可能。フェスや運動会、夏祭りなど、広範囲を自然な涼しさで包み込みたいシーンにぜひご検討ください。

ミスト機(レインボーミスト)をご利用いただいている様子です。超微細なミストが気化熱で周囲の温度を下げ、夏の暑さ対策に貢献。来場者の皆様に視覚的な涼しさと心地よい体感を提供します。肌や衣類がびしょ濡れになる心配もほとんどなく、イベント会場の入場待ちの列や休憩スペースに最適です。

レントオールにレンタル相談をしてみる

機材のレンタルや、設営・撤去期間、設営・撤去費用など、イベント開催における不安がございましたらお気軽にご相談下さい。
数多くのイベント設営を手掛けてきたレントオールのスタッフが、お見積りはもちろん、お悩み解決に向け対応いたします。

3.冷房機器レンタルに関するよくあるご質問

Q. 電源や水の確保が難しい会場でも使えますか?
A. 全ての冷房機器で電源が必須となります。また、「気化式冷風機 フレリア」と「ミスト機(レインボーミスト)」は水が必要になります。会場での電源や水の確保が難しい場合は、別途発電機や給水タンクのレンタルも合わせてご提案が可能です。最適な解決策をご案内しますので、お気軽にご相談ください。

Q. 複数台を同時に使いたい場合、レンタル数に制限はありますか?
A. 基本的に在庫のある限り、ご希望の台数をレンタルいただけます。しかし、夏季は冷房機器の需要が非常に高まるため、特に大規模なイベントで複数台のご利用をご検討の場合は、お早めにお問い合わせ・ご予約いただくことを強くお勧めします。長期レンタルにも対応しておりますので、ご相談ください。

Q. 設置から運転まで、どれくらいの時間がかかりますか?
A. どの製品も電源を差してスイッチを入れるだけの簡単操作です。特別な工事は不要ですが、設置場所の確認や最終調整を含め、スムーズに導入できるようサポートいたします。

Q. 屋外での使用時に注意すべきことはありますか?
A. 電源を使用する機器は、電源部分やモーター部分が雨に濡れないよう十分ご注意ください。破損や漏電の原因となる可能性があります。適切な設置場所や雨対策について、ご提案時にアドバイスいたします。

Q. 配送・設営・撤去まで一括でお願いできますか?
A. はい、可能です。別途費用が発生いたしますが、専門スタッフが現地での搬入・設置から撤去まで一貫して承ります。お客様の手間を最小限に抑え、スムーズなイベント運営をサポートいたします。土日祝日や早朝深夜の作業には追加料金が発生する場合がございますので、詳細はお見積り時にご確認ください。

4.まとめ:最高の夏イベントは、最適な「涼しさ」から生まれる

いかがでしたでしょうか? 夏のイベントにおける熱中症対策は参加者の皆様の安全と満足度、そしてイベントの成功に直結する非常に重要な要素です。スポットクーラーの「ピンポイント冷却」、気化式冷風機フレリアの「広範囲への優しい涼風」大型扇風機ビッグファンの「パワフルな風量」そしてミスト機(レインボーミスト)の「魅せる涼しさ」と「省エネ効果」――それぞれの特性を理解し、皆様のイベントに最適な冷房機器を選ぶことで猛暑の中でも笑顔あふれる一日を創り出すことができます。

私たちレントオールは単に機材をレンタルするだけでなく、全国50以上のネットワークを活かし、お客様のイベント一つひとつに真摯に向き合い、最適な熱中症対策プランをご提案いたします。企画段階でのご相談から設営・運用、そして撤去までお客様の手間を最小限に抑え、安心と信頼のワンストップサポートをお約束します。

今年の夏イベントも参加者全員が最高の思い出を作れるよう、私たちレントオールが「涼しさ」という形で全力でサポートさせていただきます。熱中症対策、冷房機器のレンタルに関するご質問やご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

 

レントオールにレンタル相談をしてみる

機材のレンタルや、設営・撤去期間、設営・撤去費用など、イベント開催における不安がございましたらお気軽にご相談下さい。
数多くのイベント設営を手掛けてきたレントオールのスタッフが、お見積りはもちろん、お悩み解決に向け対応いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加